ギャラコミのお得イベント

2011 ~ 2021 本山二郎クロッキー集

本編を読む

小説・実用書

2011 ~ 2021 本山二郎クロッキー集

あらすじ/作品情報

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

クロッキーとは、限られた線で対象の魅力をとらえ、ストロークの豊かさと躍動を追い求めるライブ活動と、本山二郎氏は言う。
そのライブ活動であるクロッキーの魅力について、「本山二郎クロッキー集」の巻頭に、少し書かれています。
一読頂いてからクロッキーを観て頂ければ、本山二郎氏の描く線の魅力の理由が分かるかも知れません。

本文:303ページ(電子版305ページ表紙など含む)
クロッキー画 300枚掲載

本山二郎 略歴
《経歴》
1971年 奈良県に生まれる
1998年 金沢美術工芸大学大学院 修士課程 絵画専攻 油絵 修了

金城学園 金城大学短期大学部 美術学科 准教授
日展 準会員
光風会評議員

《パブリックコレクション》
石川県立美術館、金沢美術工芸大学、北國新聞社

※本作品は同出版社名で過去配信されていた作品内容と相違ございません。重複購入にご注意くださいませ

タイトル
2011 ~ 2021 本山二郎クロッキー集
作者
ジャンル
芸術絵画・作品集
掲載誌
出版社
VIVID CONTENT LLC
9