霧尾ファンクラブ完結記念フェア
こちらのキャンペーンは終了しました
作品一覧
「百貨店ワルツ」から6年、マツオヒロミ待望の新刊
いつの時代も雑誌はときめきと憧れに溢れていた――。
創刊100周年を迎える女性誌「RONDO」という設定で
それぞれの時代を彩ってきたファッション誌の記事や広告、
そして関わった人々のエピソードをイラストや漫画で描く
オールカラーのコミック&イラスト集。
古い時代の海外や日本のファッション誌から
マツオヒロミが受けたインスピレーションとワクワク感を、
虚構の雑誌「RONDO」という形にして表現しました。
そして何より、マツオヒロミの雑誌カルチャーへの
熱い思いと応援の気持ちが込められています。
The ladies’graphic magazine【RONDO】, a fictional creation of Hiromi Matsuo.
「ここは死者たちの楽園。情熱的に生きる君は罪人だ」
大人気イラストレーター・旧都なぎのオールカラー コミック&イラスト集!
ある時、気がつくとローランドは穏やかな時間が流れる死者の世界にいた。
「私が死んだ?」
近くにいた天使に尋ねると、そこは憶えていても辛いだけの生前の記憶を消し、
死者たちが二度と生に囚われないように設計された“楽園”なのだという。
しかし、自分がどうして死んだのか?を知りたいローランドは
死を「幸せ」とするこの世界でルールに逆らい、生きることを望んだ。
かすかに記憶に残る現実と、死者たちの混濁した記憶の間を彷徨いながら、
自身の死の真実を探す旅は始まった――!
コミケやコミティアで発表した同人誌「ALGL」のテーマをベースに描き下ろした漫画で構成した、
哲学と浪漫、アンティークな香りが沁み込んだオールカラー作品集!
時は大正12年-。
将来の将校を育成するための学校「陸軍幼年学校」で軍人教育に染まりきった青少年 竹善介は、女性のような美しさを持つ謎めいた軍医 緒方朔と出会う。
初めは疎ましい存在だったはずの緒方のことを知るうちに徐々に惹かれていく竹。
しかし緒方の心を占めているのは別の存在で――?
モダンの風が吹く大正時代を舞台に描く、美しくも儚い軍人たちの物語。
著者人気作『神軍のカデット』(小学館)と同じ世界線で描かれる話題作!
(※『神軍のカデット』と話はつながっていません)
【目次】
Episode-0
Episode-1 トロイメライ
Episode-2 アラベスク
Episode-3 コンソラシオン
捨てられた太子×独りぼっちの妖虎
出会うはずのない二人が出会う―。
中華仙侠風ブロマンス!
大陸を六つの国に分けたうちの一つ、「臨国」の太子・孟雀。
愛する国と偉大な父王のために少しでも役に立ちたいと思っているが、
政策も意見も受け入れられることなく、父王の関心は弟ばかりでやるせない日々を送っていた。
ある日、父王の名代で隣国へ赴くことになった孟雀は、父王に頼られた嬉しさから意気揚々と出かけるが道中様子がおかしく――?
しがらみだらけの太子と、虎の妖に憑かれた男が 幸せを求めて闘う中華仙侠風ブロマンス!
【目次】
第1回 危難の森
第2回 謎の青年
第3回 虎のカミサマ
第4回 二人で帰ろう
旅立ちなさい。魔力と魔法が溢れる大陸へ!
大人気イラストレーター・Sakizoが美しい水彩画で綴る冒険ファンタジー
物語の結末を決めるのはあなた!
読者の選択によって複数の結末が用意されたマルチエンディングのストーリー形式イラスト集。
もちろんオールカラー!
(ストーリー)
心の願いを現実に具現化する力を、この世界では「魔法」と呼ぶ。
魔法の力のみなもとは、水の精霊、風の精霊、土の精霊、火の精霊。
その4大精霊たちの加護により、大陸に暮らす種族たちは、平穏に日々を送る。
かつて大陸を見舞った大災厄から三百年。
その日、世界を福音で満たすはずの「精霊の刻印」が、ある者の肉体に刻まれた。
唯一、魔法を持たない種族であるはずの「人間」に。
願う心を実現する力を、何ひとつ持たぬはずの、その少女に。
彼女の名は、ジュリエッタ。
大陸の未来を背負うことを宿命づけられた彼女は
幼馴染の騎士・ルシオと共に四大精霊の祝福を受ける旅に出る――。
やがて迎える選択の時。
運命は読者であるあなたに委ねられた!
美しい水彩で描かれた、繊細なデザインのドレスをまとう精霊や魔女たちの絵に魅了され、
冒険の行く末に待ち受ける運命に思わず涙がこぼれる、感動のストーリー形式イラスト集!
作中に散りばめられた、レトロゲーム風のドットで描かれたキャラクター絵にも注目!
前作「Girl meets Sweets」とはまた違った世界観をお楽しみください
いま最も注目を集める美麗絵師・マツオヒロミの商業初単行本。
オールカラーのコミック&イラスト集!
二十世紀初頭、ある地方都市にある虚構のデパート「三紅百貨店」が舞台。
壮麗な建物の屋上には巨大観覧車。華やかで近代的な店内装飾に囲まれた各売場にはモダンとロマンチックが散りばめられています。
一階から六階、そして屋上…。各売場の様子、そこにいる人々や商品を漫画とイラストでご紹介。ひとつひとつにこだわりをもって描かれたディテールには思わず見とれる美しさ。鮮やかな色づかいと繊細な筆致で描かれた東洋と西洋が混ざりあう近代浪漫をお楽しみください。
■一階……服飾品部・雑貨部イラスト、漫画「売場迷宮」
■二階……美粧部・化粧品部イラスト、漫画「遠つ国の花の香は」
■三階……呉服部イラスト、漫画「秋をそぞろ歩けば」
■四階……婦人服部、漫画「初めての洋装」
■五階……紳士服部・文具部・喫茶室
■六階……大食堂、漫画「商いに就いて」
■屋上……屋上庭園
●各階にミニコラム付き
■宣伝部資料室……三紅百貨店のPR誌やポスターを展示
建物から商品のひとつひとつまで、まるで実在したかのように描かれた「三紅百貨店」。1900年代初頭にタイムスリップしたかのような錯覚に陥りながら、モダンでロマンチックなお買い物のひと時をお楽しみください!
ある日の学校で、生まれて初めて「好きです」と告白された白川みこと。相手の大槻まことは「顔も髪型も変。なんか暗そう。ていうかこんな人、この学校にいたっけ?」と思うほど、全然好みのタイプではない。しかし、彼氏がいることで女友達の話題に入れたり、自慢できると考えたみことは、その場でつき合うことを決めた。ずっと憧れていた「彼氏がいる私」というシチュエーションに浮かれるみこと。デートにキスにそれ以上……と妄想をふくらませていたのだが、まことはその後、声すらかけてこない。さんざん焦らされた頃、ようやくまことが声をかけてきた。みことの家で映画鑑賞をしたいという。ついに来たお誘いに、みことは初体験までを覚悟して慌てるのだが、そこで起きたのは……!? 次々と露呈するまことの性癖。そう、彼はみことが「嫌がってる顔が好き」なのだった。まことの歪んだ性癖は、やがてみことの新たな性癖を覚醒させていくのか……!? 多くの女性読者を「気持ち悪い。けど……早く続きを読みたい」と虜にした異色&魅惑のラブストーリー! もしかすると、あなたの秘めたる性癖が目覚めてしまうかも…!?
人類は、女性だけになりました。はるかな未来、女性のみとなった世界。純野小羽(すみの・こはね)は、美しい庭園があると噂される白咲耶学園に入学する。可憐に花が咲き乱れ、蝶が舞うこの庭園は、まるで楽園のよう。秘密の花園で出会った少女たち同士で繰り広げられる、愛憎渦巻く新時代のラブストーリー! 名門・白咲耶学園には「中庭にある二本の木の下で花を贈り合う二人は、永遠に結ばれる」という伝説があった。その言い伝えに憧れる新入生の小羽は、さっそく中庭を訪れる。園芸部の「部長代理」という花束烈火(はなつか・れっか)は小羽を歓迎し、花冠をかぶせてくれた。だが、そこが「伝説の二本の木の下」であったためか、二年生の藍宮葵(あいみや・あおい)は激高し、小羽への敵意を隠さない。「キレイなものが好き」と中庭へ通い続ける小羽だが、葵はそんな彼女に思わぬ行動に出て...? ここは本当に楽園なのか、それとも絶望の園(ディストピア)なのか?遠い過去、生殖細胞を破壊するウイルスが流行し、この世界ではもはや、男性が誕生することはない。そして舞台はその世界の、閉ざされた学園の中庭。この「檻の中の檻」で、少女たちが夢見る本当の願いとは?時に美しく咲き、時に無残に散る、少女たちの儚い想い。豪華絢爛、新世代の恋愛奇譚、華麗なる第1章!■収録:第1話-第7話/設定資料集/おまけ4コマ/あとがき他
人間と妖(あやかし)が共存する閉ざされた島・暗天街の真実を記録する若き情報屋の運命とは――ここは人間と妖が共存する街―――暗天街。孤島であり、ひとつの街。外界との交信も途絶え、妖の巣窟となり果てた街は法も秩序もなく、スラム地域も珍しくない。そんな閉ざされた街ではあるが、人々は強く朗らかに日々を過ごしている。ただ、この街には謎に包まれたことと、知ってはいけないことで溢れている。知りたいと思っていても、真相へは辿り着けなかったり、辿り着いたとしても、代償がつきまとう。「街は何かを隠している」そう感じた若き情報屋が、その責務として真実を記録しようとする中で聞いたのは「この街には“人間問屋”が在ると云う」という噂だった。果たしてその真相は? そして情報屋の運命は? 期待の俊英が圧倒的画力で魅了するオールカラーのコミック&イラスト集。美麗イラストと描き下ろし漫画54ページで構成!【内容紹介】第一章……郵便屋第二章……鴉屋と鳩屋第三章……殺し屋煙管第四章……彩蟲師第五章……踊り子と筆屋第六章……人と妖少憩………ニアの近況報告第七章……人間問屋 ※各章にミニコラム付きまるで自分も其処に住んでいると錯覚するほどのディテールまで描かれた「暗天街」。独特の世界観に浸りながら、退廃的な街での時間をお楽しみください!
まるで美しいシネマのようなコミック&イラスト集!
警察官の“彼”は、勤務中に街で“彼女”に偶然出会った。
杖をついて歩く“彼女”は、遠い街のお屋敷育ちの家出令嬢だった。
仕事を探しているという“彼女”を、“彼”は警察署の電話番として迎えることに…。
そこから始まった“彼”と“彼女”の日常と、微妙な距離感を、
大人気イラストレーター・コテリが大胆かつ繊細な筆致と
小粋なセリフまわしでスタイリッシュに描くオールカラーのコミック&イラスト集。
Twitterやコミティアで話題をさらった「Veil」に
多くの描き下ろし漫画とイラストを加えて再編集した第1巻。
古き良き時代のヨーロッパ映画を観ているような気分になる、
異国の雰囲気たっぷりで、お洒落でロマンチックな作品です。
「あなたはミステリアスだ。そして、どうも危なっかしい。だから……目が離せない」
大手銀行、光洋みやこ銀行・海外機関投資家営業部に勤務する白川ジュンコ。
部内では人望厚く、エリート候補とも見られている。ある日、法人営業部から黒田カヨが異動してくる。
彼女もまたエリート候補、海外大学出身でバイリンガルという強者ぶりで、彼女の教育担当を任命されたのをきっかけに、白川も気に食わないのか、お互いとキャリアを巡ってヒートアップ!?
時にはマウントを取り、時には共同戦線を。いつでもお互いに対して、会社の中でも遠慮なくキャットファイトどころではない、手も出る足も出るし物理的に噛みつく!
成果も人間関係も、全ては彼女らの踏み台か?彼女らが互いに向ける感情は?当事者もわからない気持ちの始まり……!?
これまでにない新感覚社会人バイオレンス百合、堂々と開幕!
【1話】 白と黒
【2話】 揺らぎ
【3話】 共闘《前編》
【4話】 共闘《後編》
【5話】 教育方針
【6話】 後輩
闇があるから光がある。
カースト下位で陰キャの地雷系ガールが
ニセ教祖になって学校の頂点を夢見る物語!
家庭では継母や双子の義弟妹に虐められ、学校でも友人の少ない東出レラ。
陰キャで目立たず、スクールカーストは当然下位。
これといった趣味もなく、インターネットの匿名掲示板やSNSで悪口を書きこんでストレスを解消するような日々。
学校での唯一の居場所は自ら部長を務める新聞部の部室だった。
新聞部といっても、新聞など発行することはない実体のない幽霊部活動というありさまなので、やがて生徒会から廃部にするよう勧告を受けることに。
そんな彼女が、偶然と奇跡が重なって、なぜか教祖的な存在になってしまい、
学校の頂点に近づいていく…という、おとぎ話のような学園ドラマ!
※ただしダーク&ビター風味につきご注意ください。
どん底から抜け出したい地雷系女子高生の運命は――!?
大人気イラストレーター・豚箱ゑる子の商業漫画デビュー作!
時は20XX年。先の大戦後、各地に出没する大戦中に開発された謎の生体兵器「デュナミス」の残存個体処理を請け負う、特殊組織SHWD《シュード》
東京支部に新人の古賀が入社。彼女には佐和田という、デュナミスが発する電磁波による精神ダメージの影響を受けない先輩社員が教育担当となる。
佐和田は後輩、ひいては他の女の子には不慣れではあるが、彼女らは処理現場でコンビを組み、未知の脅威に立ち向かっていく……。
先輩と後輩だけではない、それ以上の感情もありながら処理スキルと関係性が育まれていく。
少しずつ明らかになる彼女らの過去と過去を知る、ファイテイングスタイルも違う個性豊かな女性たちも合流して、大戦の遺産と対峙、精神を削りながら戦闘を仕事とする働く女たちの物語!
精神《メンタル》が強い女・佐和田と身体《フィジカル》が強い女・古賀の戦う社会人のバディ百合、開幕!
この街に微かな光を照らすのは“天使”か“悪魔”か――!?
「暗天街幻想奇録」から二年半、渾身の筆致で誘う暗天街のさらに深い闇!
暗天街――人間と妖が共存する閉ざされた島。孤島であり、ひとつの町。
遥か昔、世界には陰の気である妖(あやかし)が溢れた。
当時の祈祷師はこの島にすべての妖を封印し、結界を張った。
そして世界は平和となる。
妖とともに閉じ込められたこの街を除いては……。
外界との交信も途絶え妖の巣窟と成り果てた街は
法も秩序も整っていない貧困な地域も珍しくない。
その地域には“身売り”と呼ばれる子供たちが存在していた。
身寄りも行き場もなく、運に見放された子供たちが
“教会”と呼ばれる場所に引き渡されたり、売られたりしてくるのだ。
そんな少年少女たちには、命が尽きる寸前に頭に赤い光の輪が現れるという。
それは、深淵を灯す希望の光なのか――!?
「暗天街幻想奇録」の衝撃から二年半、
生命の終焉、復活、輪廻を描いたシリーズ第2作。
それは、優しくも悲しいセレナーデ(夜曲)。